令和5年度 学級編成予定
5歳児 | 30名 1クラス |
---|---|
4歳児 | 30名 1クラス |
3歳児 | 30名(15名x2クラス) |
2歳児 | 24名 1クラス |
1歳児 | 12名 1クラス |
0歳児 | 6名 1クラス |
◆月~金曜日/14:00 降園(一号認定) ・保育標準時間 月~金曜日/18:30(二号・三号認定)
◆午前中保育/11:00 降園(一号認定)
◆午前中保育/11:00 降園(一号認定)
制服または体操服で登園。
ただし、二歳児クラスはスモック(エプロン)での登園
ただし、二歳児クラスはスモック(エプロン)での登園
1号認定の園児は、給食・お弁当のどちらでも選択できます。
※今まで通りの希望給食となります。給食カードを毎月提出していただきます。
2号認定の園児は、原則給食です。
※保育料に給食費も含まれています。ただし主食費は別途月額1,000円徴収となります。
- ※1号・2号の給食は今まで通り 月曜日…パン給食、火曜日~金曜日…ごはん給食
- ※2号で土曜日ご利用の方は給食があります。(要予約)
3号認定の園児は、原則自園調理の給食の提供となります。
◎お弁当の日や行事の場合は、全員給食や全員お弁当持参の場合もあります。
※園バス2台(うさぎ号・らいおん号)運行中☆
うさぎ号 柏木崇治
らいおん号 園長
うさぎ号 柏木崇治
らいおん号 園長
はなまる連絡帳(緊急メールシステム)・登園管理アプリ(キッズプラス)・ツイッター・インスタグラム
園の行事(運動会など)のお手伝い
父母の会主催のバザー”藤影フェスティバル”などみなさんに盛り上げていただいてます。
ほかにも…「手作りの会」「エルマーの会」「ミニバレーサークル」
「父親委員会」なるお父さま方の集いで盛り上がるようです。
父母の会主催のバザー”藤影フェスティバル”などみなさんに盛り上げていただいてます。
ほかにも…「手作りの会」「エルマーの会」「ミニバレーサークル」
「父親委員会」なるお父さま方の集いで盛り上がるようです。
園外保育
サッカー教室…4,5歳児のみ 毎月2回程度 コーチの指導の下、開催
わくわく文庫(絵本貸し出し)… 園児が図書室で好きな本を借りる
ピアノ教室… 希望者のみ(卒園児含む) 園舎やコロコロハウスで開催中
スイミング教室… 園児が希望しての習い事 水遊び提携のため送迎場所として対応
サッカー教室…4,5歳児のみ 毎月2回程度 コーチの指導の下、開催
わくわく文庫(絵本貸し出し)… 園児が図書室で好きな本を借りる
ピアノ教室… 希望者のみ(卒園児含む) 園舎やコロコロハウスで開催中
スイミング教室… 園児が希望しての習い事 水遊び提携のため送迎場所として対応